平成29年度(2017年)宅建試験の合格発表!合格点は35点!

『万が一今年不合格なら翌年無料受講可能な合格保証付』のスタケン

 

ついに本日、平成29年度(2017年)の宅地建物取引士試験の合格発表日になりました!

 

正式には29日9:30に不動産適正取引推進機構のホームページに合格者の受験番号が掲載されますが、(株)住宅新報社のTwitterですでに速報がUPされております!

 

2ちゃんねるは盛り上がっていることでしょう!私も受験した時はお世話になりました!

 

今年の合格は35点! 

 

合格した方々おめでとうございます!29日の午前中には合格証書が郵送されてきますよ!

 

合格できなかった方々は大変悔しい思いをされていると思います。ですが、今年の知識は貯蓄されています。次回はかなり有利です。諦めずに来年こそはやってやりましょう!

頑張ったことは財産です。本当にお疲れ様でした!

宅建試験の対策は知識の覚えているうちに少しずつ積み重ねよう

僕は独学を推奨しています。テキストと過去問を準備してまずは過去問をひたすら継続する!

早いうちから準備して少しずつ継続して取り組んで次回こそは他の受験生と差をつけていきましょう。上位15%~18%が合格する試験です!

 

あとは早いうちから携帯アプリの一問一答をやるのもおすすめです。毎日ちょっとずつでもいいんです。継続していると頭の中が宅建脳になっていきます。


そうなると、引っ掛けや間違いが分かってきます。携帯アプリでしたらゲーム感覚で始められますので、日課に取り入れてみて下さい。

 

宅建の勉強は辛くない!

ストイックな方は別ですが、勉強と思わないことが継続のコツです。マンガもありますので、スタートは遊び感覚から入るのが良いです。

そして、色々少しずつ覚えてきます。ちょっとずつでいいんです。ちょっとずつ覚えた自分を褒めてあげましょう。「自分すげーな!って!」

モチベーション上げて楽しくやりましょうよ。せっかくやるんですから!

 

独学の過去問の勉強の仕方は僕の合格した方法も参考にしてみて下さい▼

主婦や学生もチャレンジ!毎年20万人前後が受験する人気国家資格「宅建」とは?

【宅建士】高校中退、中卒の僕が宅建試験に合格した方法 前編

【宅建士】高校中退、中卒の僕が宅建試験に合格した方法 後編

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。