2018年の宅建試験の申し込みがスタートしましたが、受験する予定の方は申し込みは済ませましたか?
毎年申し込みを忘れていた、という話を聞きます。
本記事執筆時点ではまだ間に合うので、申し込み期限を確認して申し込みましょう。
※2018年の申し込みは終了しました。
2018年の宅地建物取引士試験の申し込み
詳しい日程や申し込み方法などは、こちらの「【2018年】宅建試験の申し込み開始と期限・試験日・合格発表はいつ?」という記事にまとめてありますので確認してみてください。
郵送での申し込みなら7月いっぱいはまだ間に合います。日程は余裕をもって動きましょう。
余談ですが、私は3回目の受験で宅建に合格できたのですが、1回目2回目は申し込みがギリギリで、3回目は早めに申し込んだ記憶があります(^_^;)
それと合格とは全然関係ないと思いますが、やらなきゃいけないことは早めに済ませて時間をうまく使いたいですね。
当ブログ宅建記事一覧
私は最終学歴高校中退、中卒ですが、宅建試験に独学で挑み、無事合格できました。
宅建試験に関することを記事にしているのでよかったら勉強方法など参考にしてください。
▼宅建とは?
主婦や学生もチャレンジ!毎年20万人前後が受験する人気国家資格「宅建」とは?
▼合格した時の実際の話
▼独学の勉強のコツを詳しく解説
【宅建】中卒でも独学で合格できた勉強方法とやり方のコツを詳しく解説
▼5問免除について(2018年は受付終了)
【2018年宅建】登録講習「5問免除」受付スタート・合格率が違う!不動産業者で働いている方々は必ず受けましょう!
▼夏の時期・本番3ヶ月前の重要性
【宅建】夏の時間の使い方で合格が決まる!今すぐ対策すべき勉強方法
最後に
今回は宅建試験の申し込みについて、当ブログの宅建試験記事についてお伝えしました。
あっという間に試験本番日になってしまいます。一日一日が貴重なので、コツコツ頑張っていきましょう。
コメントを残す